たかきやすたか歯科クリニック|博多区東那珂の歯科クリニック

〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂1-15-43
TEL.092-409-1180

診療案内

preventive
予防歯科

歯を残すために大切なのが、そもそも虫歯や歯周病になりにくい口内環境に整えていくことです。「歯科医院は虫歯を治療する場所」とお考えの方は少なくありません。しかし、問題を未然に防ぐために、定期的なメンテナンスを提供するのも歯科医院の大きな役割です。

perio
歯周病治療

歯周病が重度に進行してしまうと、歯を失う原因になってしまいます。そのため、まずは歯周病の進行具合を調べることが大切です。歯と歯茎の間の歯周ポケットや歯茎の腫れ具合を検査し、状態を細かく把握してからどのような状態かを患者さまに説明します。

pediatric
小児歯科

お子さまの治療で大切なのは、歯科医院の雰囲気に慣れてもらうことです。いきなり治療するのではなく、まずは歯ブラシを持つところから始めて、段階を踏んで少しずつできることを増やしていきます。お子さまのペースに合わせ、「虫歯になりにくいお口」を目指していきます。

tooth decay
虫歯

口の中に住みついている細菌が飲食(食べ物や飲み物)に含まれている糖質をエサ(代謝)にして作られる「酸」によって歯が溶かされ、穴が空いてしまう疾患です。糖分が多く含まれている物を食べたり、長い間だらだらと食べたり、歯磨きを怠るなどの要因から、口腔内の菌は増殖して虫歯になりやすい環境になります。
痛みを感じることなく進行する場合もありますので、放置せずお早めにご相談ください。

denture
入れ歯・義歯

dentalsurgery
歯科口腔外科

cosmetic
審美治療

whitening
ホワイトニング

implant
インプラント

インプラント治療は、自然な歯を失ってしまった場所に、代わりに人工の歯を入れる方法です。自然な歯に近い感覚でものが噛める状態を目指せます。当院では、歯科用CTによる診断結果を基に精密なシミュレーションをすることで、スムーズ手術を進め、患者さまの負担軽減できるように工夫しています。

インプラントの種類

お口に入れるインプラントは、広く普及しているストローマン社のものを使用しています。対応している歯科医院が多いので、出先などで急なトラブルがあった際も、最寄りの医院で処置が受けやすくなっています。カウンセリングでは治療内容や流れも細かく共有しますので、気になることがあれば遠慮なくご相談ください。

orthodontics
矯正歯科

tmd
顎関節症

stomatitis
口内炎治療

mouth guard
スポーツマウスガード

breath
口臭・唾液検査

FOLLOW US!

アクセシビリティツールを開く アクセシビリティツールを開く

コントラスト調整

1色型色覚
(全色盲)

1型2色覚
(赤色盲)

2型3色覚
(緑色盲)

3型2色覚
(青色盲)

デフォルト

コントラストバー

  • Rr

  • Gg

  • Bb

テキスト表示調整

フォントサイズ

行間

文字間隔

分かち書き設定

音声サポート

Powered by MediPeak