〒812-0892 福岡県福岡市博多区東那珂1-15-43
TEL.092-409-1180
自由診療料金表
- HOME
- 自由診療料金表
入れ歯・義歯

総入れ歯・義歯
165,000~550,000円
治療期間 / 治療回数
14~21日 / 4~5回
リスク・副作用
金属アレルギーの場合、使用できない種類があります。

部分入れ歯(ノンクラスプデンチャー等)
66,000~220,000円
治療期間 / 治療回数
14~21日 / 4~5回
リスク・副作用
支えとなる残存歯への影響が発生します。
小児矯正

小児矯正I期
132,000円
治療期間 / 治療回数
3~6年 / 36~72回
リスク・副作用
矯正中は矯正器具に汚れがたまりやすくなるため、虫歯リスクがあります。定期的なメンテナンスが必要になります。

小児矯正II期
330,000円
治療期間 / 治療回数
1~2年 / 12~24回
リスク・副作用
矯正中は矯正器具に汚れがたまりやすくなるため、虫歯リスクがあります。定期的なメンテナンスが必要になります。
一般矯正

ワイヤー矯正
792,000円
治療期間 / 治療回数
1~2年 / 12~24回
リスク・副作用
矯正中は矯正器具に汚れがたまりやすくなるため、虫歯リスクがあります。定期的なメンテナンスが必要になります。

部分矯正
110,000円
治療期間 / 治療回数
1~2年 / 12~24回
リスク・副作用
矯正中は矯正器具に汚れがたまりやすくなるため、虫歯リスクがあります。定期的なメンテナンスが必要になります。
インビザラインGO

料金
口腔内スキャン(CT撮影含む)3,300円
治療料金合計 420,000円(治療計画説明110,000円含む)
※料金は税込みです

平均治療回数
治療開始後は2週間ごとに来院していただき、治療の進捗状況を確認します。
初回アライナーお渡し以降:約2週間ごとの来院で10回程度
治療頻度
治療開始後は2週間ごとに来院していただき、治療の進捗状況を確認し、その都度アライナーのお渡しとなります。

平均治療期間
アライナー(マウスピース)は最大20枚のため、最長20週(5カ月)ですが、途中で治療計画に変更があった場合長引くことがあります。
後戻りを防ぐため、矯正治療後に保定装置の装着が必要になります。保定装置は少なくとも治療期間と同じ期間装着していただきます。
リスク/副作用
メリット
- 目立ちにくい
透明なアライナー装置を使用するため、従来の矯正装置と比較して目立ちにくいです。 - 口腔内が清潔に保てる
取り外し可能な装置のため、従来通り歯磨きができ口腔内を清潔に保つことができます。
デメリット
- 治療できる症例が限られる
- アライナーの長時間の装着が必要
アライナーは1日20時間の装着が推奨されます。充分な装着時間がないと、作用が現れにくい場合があります。
副作用として歯の圧痛、歯肉・頬および唇に擦り傷ができる場合あり。
また、全体的な健康状態および医薬品の服用が歯列矯正治療に影響を与える場合がある。 - アタッチメント
アライナー装置を維持するためのアタッチメントをつける必要があります。
治療の流れ
- ①口腔内スキャン
- ②矯正資料どり
- ③治療計画説明
- ④アライナー(マウスピース)お渡し
毎日装着していただき、1週間ごとに新しいアライナーに交換します - ⑤約2週間ごとに来院していただき、治療の進捗状況確認と次のアライナーお渡し
- ⑥治療完了後、後戻り防止のため保定装置装着
その他
アライナーは1日20時間の装着が推奨されます。
顎の成長が終わった年齢(17~18歳)以降が推奨されます。
※国内未承認薬剤機器を使用した治療になり、同一の成分や性能を有する他の国内承認医薬品等はありません。
※インビザラインGOは、歯科矯正に伴う個別のリスク以外の重大な副作用の報告はありませんが、明らかになっていない可能性があります。
※アライン・テクノロジー・ジャパン株式会社を通して個人輸入にて入手しております。
※個人輸入において注意すべき医薬品等について
https://www.mhlw.go.jp/topics/bukyoku/iyaku/kojinyunyu/050609-1.html
インプラント

インプラント
1本目440,000円 /
2本目以降330,000円
※骨造成手術等の場合は、この限りではありません。
治療期間 / 治療回数
3~6カ月 / 10~15回
リスク・副作用
インプラント周囲炎のリスクがございます。
ホワイトニング

オフィスホワイトニング(上下)
1回目29,700円 /
2回目18,700円
治療期間 / 治療回数
1日 / 1回
リスク・副作用
知覚過敏の場合、しみる恐れがあります。※同料金で片顎のみも対応しております。

ホームホワイトニング(上下)
19,800円
治療期間 / 治療回数
3~4週間 / 2~4回
リスク・副作用
知覚過敏の場合、しみる恐れがあります。※同料金で片顎のみも対応しております。
口臭・唾液検査

口臭・唾液検査
3,000円
治療期間 / 治療回数
1日 / 1回
リスク・副作用
測定時の口腔内状況により数値・結果の変動がございます。
補綴(セラミック等)

つめもの(1歯)
33,000~55,000円
治療期間 / 治療回数
7~10日 / 2回
リスク・副作用
粘着性の高いものを咀嚼すると、つめものが脱離するリスクがございます。

かぶせもの(1歯)
66,000~132,000円
治療期間 / 治療回数
7~14日 / 3~5回
リスク・副作用
歯に強い負荷がかかると、かぶせものが破折するリスクがございます。
メンテナンス

メンテナンス
11,000円
治療期間 / 治療回数
1日 / 1回
リスク・副作用
知覚過敏の場合、治療後歯茎がしみる恐れがあります。
スポーツマウスガード

スポーツマウスガード制作
22,000円
治療期間 / 治療回数
2~3日 / 1~2回
リスク・副作用
マウスピースに偏った負荷がかかると形が変形するリスクがございます。
※上記料金は全て税込みです。